MYMYゲーム制作室

アラ古希姉妹のゲーム制作日記

悩ましいラスボス戦(いまだに迷走中...)

今制作中の『きつねくん森へいく』(仮)は きつねくんが森のたぬきさんに頼まれて 乱開発で環境が変わってしまった森を救う! というメインテーマがあります 素朴な森のたぬきさんは 乱開発を 悪いドラゴン"ランカイ-ハーツ"だと信じています。 というわけ…

Unity:ジャンプの続き 

ジャンプはできるようになったが、れいさんのお手本のようにやらなくても、ジャンプできるんじゃないかな、、、と考えたので、試してみた。 れいさんは、GroundCheckをしている。 プレーヤーが地面にくっついているかどうかをチェック。 地面に立っていると…

Unity: 移動のつづき 今度はジャンプ!そしてDragonもできてきた。

赤いスクエアを ①左右に動かす。 ②上下左右に動かす。 ③キー操作なしで自動で動かす。 ④一定の時間で反転するように動かす。 ⑤ランダムに動かす。 は、できるようになったので、今度は ⑥ジャンプさせる。をやってみよう。 基本的にはrb.Velocity=new Vector…

Unity :移動について、テストしてみたこと。Rigidbody.velocityとRandom.Range()を使って。

Unity 移動に関するテストのまとめ。 テスト① れいさんのサイトからコピーしてきたスクリプトでまずやってみた。 これはキー操作で左右に動かすもの。Horizontal のキー操作のみ。 動画 https://streamable.com/dekpqf テスト② C# IdoRigidVelo.cs ①にVertic…

Unity : 移動を完璧に理解したい!

チュートリアルを真似していろんなゲームを作れるようにはなったものの、自分流にアレンジしようと思うと、いつも頓挫する。まず基本の「移動」からして、なんとなくうろ覚え。 Transform.position += Time.deltaTime みないなのを使うのかと思うと、別の人…

ボスとの闘いの準備

いよいよ、ボス戦のシーンに取り掛かる時が来た。 どういう戦いのシステムにするかが、まず問題なのだが、ぽんさんと話し合いでは、 シューティングのスタイル トップダウンのスタイル 横スクロールのスタイルなど、、、候補が出たが、 トップダウン風のもの…

たぬきのセリフtext2が出続ける問題は解決!

さっき、悩んでいたtext2が出続ける問題の原因はわからないものの、吹き出しと中のテキストを全部作り変えてみたところ、同じスクリプトでもスムーズに期待通りの動きをしてくれた。作り変えであっさり問題解決。ホッとした! (こん)

たぬきのセリフの2番がどうしても出続ける問題( ;∀;)

UIのCanvasの中に、吹き出しのイメージを入れて、それの子どもとして、6つのテキストを入れている。それがInvokeを使って、順番に表示される仕組みを作った。 これを再生してみると、text1 text2 までは順調に2秒間隔くらいでこちらの設定どおりに表示され…

頑張った!!あちこちの不具合を修正できた(*^_^*)

この二日ほどで、いろんな問題点がみつかった「キツネくん森へいく」ゲーム。 その問題点を、かなり解決することができた。 問題1. 一昨日から急にフレームレートが爆上がりして、もともとはほわほわ飛んでいた蛍のような光がミサイルのように飛び回るよう…

キツネくんゲームに異変が!

一昨日からぽんさんが、東京にきたので、一緒に「キツネくん森へいく」ゲームを手直しなどしている。 普段、栃木と東京で別々に作業を進めているので、一緒に話しながらやれるチャンスはなかなかない。このチャンスにお互いに作ったパーツを組み合わせて一つ…

Tentacleがちょっと進化・・・これでいいのかな~?

さっき進捗をアップしたばかりだが、そのあとやっぱり気になって、いろいろやってみた。 テンタクルの端っこを透明度100%にして、色も2色のグラデーションにしてみた。 そうすると結構、Blackthornprodさんのテンタクルと似た感じに!(*^_^*) 気をよくした…

Tentacleのつづき、、、、進歩はしたがまだ完成ではない。

昨日と違いクネクネはしている。 ミスを直したから少しは進歩した。 でも、端っこは棒!そして、その先は地面に根を下ろしているまま。 昨日は直立不動だったテンタクル。今日はBlackthornprodさんのYouTubeと自分のスクリプトを目を皿にして、比較してみた…

BlackthornprodさんのYouTubeのチュートリアルで勉強してみた

BlackthornprodさんのYouTube動画のUnityTutorialが、わたしの最近の推し! BlackthornprodさんのYouTubeより。Tentacleの動き。 https://youtu.be/9hTnlp9_wX8 学びたいものが目白押しなのだが、なかでも「Tentacle」(触手、触角、タコの手)の ような、く…

ボスの動き、弾の発射、やりたかったことが全部実装できた!

ボスがキツネくんを狙って、岩ブレットを連射してくる! 今日は、昨日できなかったことをまとめてやった。 1. ボスがずっとキツネくんの方を向くようにする。 2. ブレットがボスの発射口で生成されて、キツネくんのいる方に発射される。 悩んだところ ●ふた…

あ!わかった!!!攻撃をやめさせる方法!

さっき書いた日記では、できなかった攻撃の中止ができた~~~!!! 「InvokeRepeatingを止める」で検索してみたところ、ありました!(*^_^*) https://gist.github.com/nopitech/dfd26c0ff4f9e0bacae12f55e93d3a74 「予約・実行しているInvoke系の関数をキ…

キツネくんのBOSS戦の準備

今日は、「キツネくん森へいく」ゲームの最後のシーンとなるボス戦の準備の続き。 この前は、ボスがランダムに種類の違う弾を繰り出してくるようにしようとして、岩ブレットを無数に吐き出して、蛇のようにトグロを巻くという訳のわからない事態に陥ったので…

見れば見るほど、これは宝の山!BlackthornprodさんのYouTube

このまえ、素敵なインディゲームを作っている人を発見!と、感動した例のBlackthornprodさん。改めて一つ一つの動画をよく見てみると、どれも役に立つチュートリアル!! この8か月間UnityのC#を見よう見真似で書いてきた身で見ると、C#の大事なコード9つ…

果たして ラスボス戦のないアクションゲームでいいのか?

そもそも ことの発端は unity learnのチュートリアルで学んだら ちょいとキャラだけでもすり替えれば それでオリジナルゲームとして 発表してもいいですよ という心の広いunityさんのお言葉に甘えて 2DGameのチュートリアル 【Ruby's Adventure】をちょちょ…

2DShootingスコアとリトライの実装まできた

スタジオしまづさんのUnityチュートリアルのYouTubeで縦型2Dシューティングを作ってみている。説明が丁寧でよくわかる。 https://youtu.be/v8nQ2RGTlBI 昨日は#3の最後までやったのだが、スコア表示がうまく出せないまま寝てしまったので、そこの原因究明…

素敵なインディーゲームクリエーターさん

昨日の夜中、ポンさんとLINE電話しながらYou Tubeを見て、作戦会議。最初は、ボス戦のヒントとなりそうなトップダウン2Dシューティング・ゲームを探していたのだが、見ているうちに、素敵な動画に巡り合った。カナダのインディーゲームクリエーターさん、Bla…

2Dシューティングゲームを勉強し始めたよ

Unity公式チュートリアルの2Dシューティングゲームのレッスン3まで 「キツネくん森へいく」ゲームは、ボス戦なしで、2面まででコンプリートということにしたので、あとはデバッグなどして、完成させて、公開するところまでをそのうちやろうとぽんさんと相…

気分を変えてスマホゲームを作ってみようと・・・

縦長のシーンを作って、オブジェクト10体を配置。これをタップすると消えるというゲーム。 昨日は「キツネくん森へいく」のボスのスクリプトが頓挫してしまったので、今日はちょっと気分転換にスマホゲームの作り方を研究してみることにした。 去年の暮にゲ…

今日は進歩なし、、、いや、失敗も進歩の糧?

今日はボスドラゴンの岩攻撃と切り株攻撃をランダムに発生させるというプログラムに挑戦した。 その目的にぴったりのありがたい情報を見つけ出せたので、ソースを頂戴することに。 フタバゼミ「種類の違うPrefabをランダムに出現させる」 https://futabazemi…

岩攻撃、切り株攻撃を試してみた。

今日はボスがお尻から岩を飛ばす問題を解決したかったのだが、いろいろ考えたけどいい知恵が浮かばなかった。ほかの人のスクリプトをそのまま頂けるのはありがたいが、あっちのこれと、こっちのあれ、という具合に継ぎはぎにすると、上手くいかないことも多…

ターゲットに向かって攻撃してくる敵

岩を投げつけるボスドラゴン ぽんさんは今日はおでかけで、新しい絵を描いてもらえないと思っていたが、おでかけの前に、とりあえず仮のボスドラゴンの絵を描いてGoogleDriveに入れておいてくれた。 わたしはボス戦でどういう戦いになるのか、やってみたいこ…

今日から書き始めるゲーム制作日記

2021年の暮れに、こんとぽんそれぞれが新しいパソコンを買って、それぞれの家でゲーム制作に励むことに。初めはUEでやるのかUnityでやるのか、2Dにするのか3Dにするのか・・・それすら決まっていなかったところからスタートしたのだった。 UEのチュートリ…